
パソ・ダス・ブルーシャス
Pazo das Bruxas
「キング・オブ・スペイン」と称される名門ワイナリー、トーレスが手掛ける「パソ・ダス・ブルーシャス」。トーレスはスペインのペネデス地方で140年以上ワイン造りを行い、革新的なワインメイキングで世界中のワイン愛好家を魅了し続けています。1979年には、トーレスの造る「マス・ラ・プラナ」が権威あるワイン・オリンピックで、あのシャトー・ラトゥールやオー・ブリオンといったメドック格付け第一級シャトーを凌ぐ評価を獲得し、世界に衝撃を与えました。その後も数々の受賞歴を誇り、名実共にスペインを代表するワイナリーとして君臨しています。「パソ・ダス・ブルーシャス」は、スペイン北西部のリアス・バイシャスで造られる白ワインです。リアス・バイシャスは、「スペインで最も上質な白ワインの産地」と称され、特にスペイン固有品種のアルバリーニョ種から造られるワインで高い評価を得ています。「パソ・ダス・ブルーシャス」も、このアルバリーニョ種を100%使用し、ステンレスタンクでの発酵・熟成を経て造られます。オーク樽を使用しないことで、ブドウ本来の味わいとテロワールを表現。フレッシュで繊細な酸とミネラル感が特徴で、白桃やシトラスフルーツ、白い花の香りに、ほのかな甘みと心地よい苦みが調和した、上品で爽やかな味わいが楽しめます。「海のワイン」と称されるように、魚介類との相性が抜群です。
2,198 円~
生産地
タイプ
品種
アルバリーニョ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

温暖地の果実

花