チェザネーゼ90%、サンジョベーゼ10%。非常にタニックなワインだが、タンニンは滑らかで酸味も強く、チョコレートのような甘味もあるのでバランス良く、今でも飲みやすい。熟成にも向いていそう。香りもオレンジピールチョコ、というとオレンジ感が強いが、オレンジ風味のチョコレートといった印象。非常にコスパ良い。

チェザネーゼ・デル・ピリオ ヴェロブラ
Cesanese del Piglio Velobra
ジョヴァンニ・テレンツィは、1953年にジョヴァンニ・テレンツィ氏が設立したラツィオ州ラ・フォルマに位置するワイナリーです。ジョヴァンニ氏はラツィオ州初のD.O.C.G「チェサネーゼ・デル・ピリオ」昇格に尽力し、この地を代表する造り手として知られています。現在は3人の息子がワイナリーを引き継ぎ、チェサネーゼの個性を表現したワイン造りでイタリア国内で高い評価を得ています。長男のアルマンド氏は、父親の下でワイン造りを学び、栽培・醸造を担当しています。ジョヴァンニ・テレンツィは、栽培が難しい土着品種「チェザネーゼ・ダッフィレ」にこだわり、その土地ならではの個性を最大限に引き出したワインを生み出しています。 畑は1962年に植樹されたもので、手摘みで収穫されたブドウは、ソフトプレスを経て約12日間のマセラシオンを行います。その後、約20日間かけてゆっくりと発酵させ、オーク樽は使用せずステンレスタンクで熟成されます。これはブドウ本来のピュアな果実味を表現するためのこだわりです。
在庫なし
生産地
タイプ
品種
チェザネーゼ・ダッフィーレ:100%
アルコール
13.5%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

赤系果実

黒系果実

焦げ臭

スパイス

酒類
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2020年07月09日
購入する
在庫がありません