樽甘系だが甘すぎないギリギリのライン。若いヴィンテージで酸味が溌剌としているおかげかもしれない。香りは、パイナップルとヘーゼルナッツが主体で、バナナの香りは最初ニュアンス程度に感じられたが、味わいも相まって段々とバナナの印象が強くなっていく。他にはチョークのニュアンスもあるが、あまり複雑味はない。口に含むと、ふくよかさが感じられる厚いボディが印象的で、最初はパイナップルの酸味を伴う濃い果実味を感じるが、やはり段々とバナナの印象が強くなっていき、飲み進めるにつれて酸味が弱くなっていくかのような感覚を覚える。余韻もバナナに加え、焦がしキャラメルのような少しトースト香を感じる甘い風味が出てきて長く残るが、マイルドで甘すぎとまではいかない。

ラ・マシーア シャルドネ
La Masía Chardonnay
マリマー・エステートは、スペインワインの巨匠、トーレス家の長女マリマー氏がカリフォルニアに設立したワイナリーです。トーレス社は、スペイン・ペネデス地方で140年以上にわたりワイン造りを重ね、国際的な品種とステンレスタンクの導入など、革新的なアプローチを取っています。マリマー・エステートのプレミアムワイン「ラ・マシーア」は、CCOFの厳しい有機認証を受けた単一畑のブドウを手摘みで収穫し、フレンチオークの新樽40%で発酵、マロラクティック発酵後9ヶ月熟成してビン詰めされます。「ラ・マーシア シャルドネ ドン・ミゲル・ヴィンヤード」は、マリマー・エステートが誇る「ドン・ミゲル・ヴィンヤード」のシャルドネを使用して造られます。「ドン・ミゲル・ヴィンヤード」はロシアン・リヴァー・ヴァレーにあり、「ゴールド・リッジ」と呼ばれる水はけの良いローム土壌で、太平洋からの冷たい風が寒暖差を生み出し、適度に熟したブドウを育みます。栽培から醸造まで、どれをとっても非常に手間をかけて行われているプレミアムワインです。
5,775 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

トロピカルフルーツ

ミネラル

ナッツ
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2020年
評価日:2023年06月05日