初マディラン。タナ100%。色合いからして重々しく、10年以上の熟成をまったく感じさせないタフなワインだが、タンニンはこなれてきているので、飲めないことはない。香りはそうでもないが、口に含むとワイルドベリーのような強烈な酸味がある。また、アルコール度数が高く、非常にドライな味わいで飲みごたえがある。香りは、ブラックベリーやマルベリーなどの黒系果実、黒土、カカオ、アーモンドパウダーなどで、香りの強さや複雑さは中庸といったところ。二日目もあまり変わらずで、もう10年熟成させたら真価を発揮するのかもしれないが、早飲みするには魅力が薄いかなと思う。

シャトー・モンテュス プレスティージュ
Château Montus Prestige
フランス南西部、マディランを代表する名醸造家アラン・ブリュモン氏が手掛けるシャトー・モンテュス。その中でも「キュヴェ・プレスティージュ」は、畑の中でも最高のブドウのみを厳選し、新樽のみで熟成させた、深みのある特別なワインです。モンテュスは、力強いワインを生み出すブドウ品種タナを100%使用しています。キュヴェ・プレスティージュは、樹齢40年以上のブドウ樹から、1本につき5〜6房のみを厳選して手摘みで収穫。28℃で発酵後、3〜6週間のマセラシオンを経て、オーク樽でマロラクティック発酵を行います。その後、100%新樽で24ヶ月間、シュール・リー方式で熟成されます。こうして造られるワインは、凝縮感と力強さがありながら、滑らかさも感じられるのが特徴です。タンニン、スパイス、果実味が調和し、バランスの取れた味わいに仕上がっています。大地や野ぶどうを思わせる複雑な香りも魅力です。
13,310 円~
生産地
タイプ
品種
タナ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

黒系果実

土・森の下草

ナッツ

焦げ臭
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2009年
評価日:2021年11月29日