数種類のスパイスやミネラルなどの複雑なアロマ。若いヴィンテージなため、アタックは滑らかだが、非常にタニックで余韻にかけて強烈な苦味を感じる。余韻だけで言えば、若いDRCのリシュブールに近いものがある。

ピノ・ノワール クラシック
Pinot Noir Classique
フォルジュ・セラーズは、フランス・ローヌ地方の銘醸ワイナリー「シャトー・ド・サン・コム」のオーナー、ルイ・バリュオール氏が、ニューヨーク州フィンガー・レイクスの冷涼な気候とテロワールのポテンシャルに着目し、2人の友人と共に設立した小規模ワイナリーです。彼らはピノ・ノワールとリースリングに特化し、伝統的で職人気質なワイン造りを実践しています。ブドウ栽培では収量を抑え、手摘み収穫と厳格な選果を行います。醸造においては野生酵母を使用し、SO2の使用を最小限に抑え、赤ワインはノンフィルターで瓶詰めされます。フォルジュ・セラーズが手掛ける「クラシック」シリーズは、各ヴィンテージの個性とテロワールの特徴を純粋に表現したキュヴェで、毎年最初にリリースされます。「ピノ・ノワール クラシック」は、フィンガー・レイクスのサブリージョンであるセネカ・レイク東側のブドウを使用し、一部全房発酵を経て、新樽と一年使用樽のフレンチオークで11ヶ月間熟成されます。爽やかな酸と熟した果実味が完璧なバランスで調和した、エレガントなスタイルのワインに仕上がっています。
5,500 円~
生産地
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

動物系

樹木

焦げ臭

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2019年12月25日