色合いも琥珀色がかっていてピークは過ぎてしまっている状態。シェリーとまではいかないものの、リキュール感満載のアロマで、複雑味を通り越して他の要素が感じづらい。香りは、洋梨のリキュールが強く、辛うじてリンゴの花や蜜蝋のニュアンスが感じられる程度。香りも味わいもロースト感が少なく、酸味がしっかりとあるおかげでしつこさはなく、甘味も控えめなほうでお酒としては十分楽しめるが、熟成ワインに対する期待値は下回ってしまう。余韻もあっさりと蜜蝋のニュアンスがあり、全体を通して均一で整合性の取れた印象はあり、ピーク時に開けてみたいワインだった。

クーム・ジネスト
Coume Gineste
ドメーヌ・ゴビーは南仏ラングドック・ルーション地方に位置し、自然派ワインの生産者としてこの地を代表する造り手です。ジェラール・ゴビーは祖父の時代から始まるブドウ栽培を発展させ、1985年にドメーヌを設立しました。現在は40haのブドウ畑を所有し、1996年からはオーガニック栽培に転換。化学薬品や合成薬品は一切使用せず、肥料には自家製のハーブなどをブレンドして使用します。「クーム・ジネスト ブラン」は、ドメーヌ・ゴビーが手掛ける白ワインの中で最上級のシリーズで、繊細で上品な果実味と絶妙なバランスが特徴で、「偉大なワイン」と称されています。ブドウの平均樹齢は約95年。新樽比率25%にて22ヶ月熟成し、瓶詰め後さらに2ヶ月置いてからリリースされます。
11,649 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

花

蜜

酒類
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2007年
評価日:2023年05月26日