シャトー・ポンテ・カネ

シャトー・ポンテ・カネ

Château Pontet-Canet

シャトー・ポンテ・カネは、ポイヤックのメドック格付け5級のシャトーで、畑は五大シャトーの一つ、シャトー・ムートン・ロートシルトの向かいという好立地に位置しています。名前の由来は、ルイ15世の側近を努め、メドック知事となったジャン・フランソワ・ド・ポンテ氏と、彼が開拓した「カネ」という区画名を加え、「ポンテ・カネ」と呼ばれるようになりました。現在は、オーナーのアルフレッド・テスロン氏の改革の下、メドック格付けシャトーで初めて全区画をビオディナミに転換し、厳しい収量制限と選果によってハイパフォーマンスなワインを生み出し、近年評価が急上昇しているシャトーです。ロバート・パーカー氏や有名ワイン誌も満点を連発し、五大シャトーにも匹敵するポテンシャルとも言われています。

16,280  円~

タイプ

アルコール

13.0%

あなたの評価

テイスティングノート

37件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 オレンジの皮
赤系果実

赤系果実

7 プラム
1 熟したプラム
黒系果実

黒系果実

15 カシス
10 ブラックベリー
7 ブルーベリー
3 ブラックチェリー
2 ブラックプラム
1 野生のブルーベリー
1 熟したカシス
1 黒系果実
1 ブラックラズベリー
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 イチジク
1 プルーン
1 火入れした黒系果実
1 煮詰めたレッドカラント
1 プラムジャム
花

8 スミレ
5 バラ
3 ラベンダー
2 花束
2 ドライフラワー
1 アカシア
1 ポプリ
1 フローラル
植物・野菜

植物・野菜

1 ユーカリ
1 針葉樹の葉
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

2 メントール
1 ミント
1 ハーブ
1 タイム
ドライハーブ等

ドライハーブ等

5 タバコ
1 ドライミント
1 ローズヒップティー
発酵・乳製品

発酵・乳製品

4 トースト
1 バルサミコ
1 スパイスケーキ
1 ラズベリーパイ
1 海鮮醤
1 ブラックベリーパイ
1 イースト
ミネラル

ミネラル

3 ミネラル
1
土・森の下草

土・森の下草

6 トリュフ
4 黒鉛
3
2 鉛筆の芯
1 森の下草
1
1 鉛筆
動物系

動物系

2 なめし革
2 ローストした肉
1 干し肉
1 レザー
1 燻製肉
樹木

樹木

3
2 オーク
1 西洋杉
1 樹皮
1 トーストしたオーク
焦げ臭

焦げ臭

4 モカ
3 エスプレッソ
2 スモーキー
1 ココア
1 ローストしたモカ
1 コーヒー
1
1 キャラメル
1 燻煙
スパイス

スパイス

13 リコリス
3 シナモン
3 クローヴ
2 黒コショウ
2 スパイス
1 白コショウ
1 シナモンスティック
1 五香粉
薬品・化学物質

薬品・化学物質

1 インク
酒類

酒類

11 クレーム・ド・カシス
1 カシスリキュール

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

3 ミネラル
2 クローヴ
2 チョコレート
2 ミント
1 石灰
1 黒系果実
1 ミルクチョコレート
1 モカ
1 鉛筆の芯

ユーザーコメント

香りは、黒系果実、ハーブ、バラ、コーヒー、クローブと複雑みがありバランスもよい。味わいも果実味、酸味のバランスがよく、ややタンニンが強め、ほんの少し甘味もある。余韻は石灰のようなミネラル感が強烈。ポイヤックらしからず、力強さよりもエレガントさを感じるワイン。すべてのバランスが整っていて完成度の高さを感じる。

¥.$.

ヴィンテージ:2017年
評価日:2020年08月30日

購入する