プロフェッツ・ロック ロッキー・ポイント ピノ・ノワール

ロッキー・ポイント ピノ・ノワール

Rocky Point Pinot Noir

プロフェッツ・ロックは、ニュージーランド南島最南端、セントラル・オタゴに位置するワイナリーです。オーナー醸造家のポール・プジョル氏は、ロワールのアンリ・ブルジョワ、アルザスのメゾン・クンツ・バーなどで修業を積み、2009年にはブルゴーニュの名門ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエでも醸造に携わりました。その縁で、ヴォギュエの元醸造長フランソワ・ミエ氏がプロフェッツ・ロックのコンサルタントを務めています。ロッキー・ポイント ピノ・ノワールは、セントラル・オタゴの中でも険しい場所に位置するロッキー・ポイント・ヴィンヤードから造られるワインです。砕けた片岩が散りばめられた水はけの良い土壌で、収量制限を行い凝縮感のあるブドウを育てています。収穫は手摘みで行い、天然酵母で発酵、フレンチオーク樽で熟成されます。

5,148  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

4件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

2 レッドチェリー
1 クランベリー
1 ストロベリー
1 ザクロ
黒系果実

黒系果実

2 熟したベリー
1 カシス
1 ブラックベリー
花

1 スミレ
1
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 ローズマリー
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 イースト
ミネラル

ミネラル

1 石灰
1 ヨード
焦げ臭

焦げ臭

1 スモーク
スパイス

スパイス

3 スパイス
1 コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 セロリ
1 石灰
1 スパイス
1 ハーブ

ユーザーコメント

プロフェッツ・ロックの他のピノとは、タニックで酸味が強いという共通点はあるが、一番早飲みに適したタイプ。香りには複雑味もあるが、ストロベリーやスミレの甘い香りとミルキーな石灰の香りが合わさり、苺ミルク感が全面に出ている。余韻も石灰のようなミネラルが強いが、若干セロリのような植物性のニュアンスも伴う。

¥.$.

ヴィンテージ:2017年
評価日:2020年07月27日

購入する