色合いは完全に黄金色になり、外観からはピークアウト感が漂うが、香りや味わいにはそこまでの熟成感は感じず、程良い熟成度合い。ブルゴーニュとはまた違ったシャルドネで、複雑味はあまりなくシンプルながらまとまっていて完成度の高さを感じるワイン。香りは、白桃のコンポートにライチのニュアンスなど、上品な甘い香りと青リンゴの爽やかな香りのバランスが良く、塩キャラメルのような軽めの樽香もわずかに感じられる。口に含むと、香りの印象どおり、白桃や青リンゴなど、熟した数々のフルーツを味わっているような感覚を楽しめ、果実味、甘味、酸味のバランスも良い。ブルゴーニュとは違って粘性のあるミネラルとはいかず、ボディはライト寄りであっさりとした口当たり。余韻にはカラメルの熟成感ある風味が長く残る。

ワー・ドリームス
W. Dreams
イエルマンは、イタリア北東部フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州のゴリツィアに位置するワイナリーです。1881年にオーストリアから移住してきたイエルマン家が創業し、150haもの広大な畑を所有しています。現在の当主であるシルヴィオ・イエルマン氏は、1960年代後半に伝統的な重厚なワイン造りからの脱却を目指し、よりモダンでアロマ豊かなワイン造りを志向しました。その結果、イエルマンのワインは世界的に高い評価を得るようになり、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を「現代イタリア白ワインの聖地」と呼ばれるまでに押し上げました。イエルマンのフラグシップワインである「ワー・ドリームス」は、シルヴィオ氏の夢と情熱が込められた特別なワインです。ブルゴーニュ最高峰の白ワイン「モンラッシェ」をイメージして造られたこのワインは、国際品種シャルドネを使用し、4つの単一畑のブドウをブレンドしています。畑はすべて標高や向きが異なるため、それぞれのブドウが独自の個性を持ち、それがワインに複雑さと深みを与えています。醸造はステンレスタンクで行われ、その後300Lのフレンチオーク樽で1年間熟成されます。小樽熟成によって、ピュアな果実味に繊細なオーク香が加わり、クリーミーで濃厚なアロマと長い余韻が楽しめます。「ワー・ドリームス」は、ガンベロ・ロッソで最高評価のトレ・ビッキエリを幾度となく獲得し、ワイン・アドヴォケイトでも常に高評価を得るなど、イタリア白ワインの最高峰として君臨しています。シルヴィオ氏の革新的な精神と伝統的な製法が融合したこのワインは、イエルマンの記念碑的作品であり、イタリアワインの歴史に名を刻む傑作と言えるでしょう。
5,192 円~
生産者
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
4件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

寒冷地の果実

トロピカルフルーツ

赤系果実

加工・ドライフルーツ

発酵・乳製品

ミネラル

焦げ臭

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2017年
評価日:2024年04月21日