
クエルチャンティカ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ
Querciantica Lacrima di Morro d'Alba
ヴェレノージは、イタリア・マルケ州のアドリア海に面した丘陵地帯、アスコリ・ピチェーノに位置する家族経営のワイナリーです。1984年にエルコレ・ヴェレノージ氏が、妻アンジェラさんと共にわずか9haの畑からスタートさせました。情熱を持ってワイン造りに取り組み、今では約150haの畑と30名のスタッフを抱え、マルケ州を代表するトップ生産者へと成長しました。「クエルチャンティカ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ」は、そんなヴェレノージが造る、マルケ州の土着品種「ラクリマ」100%の赤ワインです。ラクリマは、完熟すると果皮が薄く破れやすいため、涙のように果汁がこぼれ落ちることから、「涙」を意味する「ラクリマ」と名付けられました。ヴェレノージでは、この希少なブドウを、アドリア海の影響を受ける粘土質土壌の畑で栽培しています。収穫は9月中旬、 丁寧に手摘みで収穫された後、選果、除梗を経てステンレスタンクで発酵されます。クエルチャンティカ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバは、バラやスミレを思わせる華やかな香りと、フレッシュな果実味が特徴です。赤ワインでありながら、白ワインのような爽やかな酸味も持ち合わせており、豊かな味わいのハーモニーを楽しむことができます。ラベルに描かれているのは、畑を見守るように立つ大きなオークの木。人々の絆を表現しており、ヴェレノージのワイン造りに対する情熱と想いが込められています。
1,848 円~
生産者
生産地
タイプ
品種
ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

黒系果実

加工・ドライフルーツ

花

ドライハーブ等

酒類