アレックス・モロー シャサーニュ・モンラッシェ

シャサーニュ・モンラッシェ

Chassagne-Montrachet

ベルナール・モロー・エ・フィスは、フランス・ブルゴーニュ地方のシャサーニュ・モンラッシェ村を拠点とする家族経営のワイナリーです。その歴史は1809年に初代オーギュスト・モローがセラーを設立したことに始まり、1960年代に3代目当主ベルナール・モローがドメーヌの基礎を築きました。現在は4代目のアレクサンドルとブノワ兄弟が、それぞれ栽培と醸造を担当し、近年その品質の高さが注目を集めています。ワイン・アドヴォケイト誌やマスター・オブ・ワインのクライヴ・コーツ氏など、著名な評論家からも高い評価を受けています。ベルナール・モロー・エ・フィスのワインは、濃厚さとフィネスを兼ね備えた、アペラシオンのお手本のようなスタイルが特徴です。特に村名のシャサーニュ・モンラッシェは、コストパフォーマンスに優れた逸品として知られています。丁寧に栽培されたブドウから繊細に旨味を引き出して造られるワインは、豊かな果実味が生き生きと輝き、シャサーニュ・モンラッシェの魅力を存分に味わうことができます。

15,180  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 洋梨
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 アプリコットジャム
花

1 桃の花
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 カスタードクリーム
1 クレームブリュレ
1 ヨーグルト
ミネラル

ミネラル

1 石灰
蜜

1 蜂蜜

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 石灰
1 蜂蜜

ユーザーコメント

今がピークという頃合いで非常に綺麗に熟成している。熟成由来の甘い香りや味わいは非常に上品で、強度は高いがくどくなく、高級品の面持ちを感じさせる。香りは、トップノートにカスタードクリームやクレームブリュレ、ヨーグルトなどの甘やかな熟成香をしっかりと感じ、洋梨やアプリコットのジャムのような良く熟した果実の香りも力強い。高級感のある蜂蜜の香りが全体をまとめ、一皿のデザートのようなアロマ。口に含むと、香りの印象どおり、熟した果実と上品な蜂蜜の味わいで、果実味、甘味ともに強く、ミネラル豊富でボディも厚く、飲みごたえがある。酸味もしっかりとあってキレも良く、甘味の強さもくどくなく、余韻も濃厚なワインにしてはあっさりとした印象。余韻に関しては長くても嬉しい心地良さだが、あっさりなのも悪くはない。2日目は大分褪せてしまったので、開けたらその日のうちに飲むのが吉。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2024年04月07日

購入する