
コルトン・グラン・クリュ
Corton Grand Cru
ブルゴーニュ地方、アロース・コルトン村に位置するドメーヌ・ボノー・デュ・マルトレイは、特級畑のみを所有する稀有な造り手として知られています。1855年の文献にもその名が記されている歴史あるドメーヌは、9haのコルトン・シャルルマーニュと2haのコルトンというグラン・クリュのみを所有し、その品質の高さで世界中から称賛されています。2017年からはカリフォルニアのカルトワイン「スクリーミング・イーグル」のオーナーが経営権を取得したことでも話題となりました。ボノー・デュ・マルトレイの「コルトン・グラン・クリュ」は、力強さとエレガンスを兼ね備えた赤ワインです。カール大帝が所有していたという逸話を持つ区画を含む、西向きの急斜面に位置する畑で、樹齢40〜60年のピノ・ノワールが栽培されています。粘土を含まない石灰質土壌と、夕方遅くまで続く日照により、ブドウは凝縮したミネラルとフィネスを蓄えます。2000年から有機農法、2004年からはビオディナミ農法を実践し、自然と共存したワイン造りを行っています。土壌の開墾には環境への負荷を考慮した小型のトラクターを使用し、周囲の生態系保全にも積極的に取り組んでいます。醸造においては、新樽比率を3分の1に抑え、ブドウ本来の味わいを最大限に引き出すことに注力しています。
46,475 円~
生産地
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

黒系果実

花

ミネラル

動物系

スパイス