ボノー・デュ・マルトレイ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ

コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ

Corton-Charlemagne Grand Cru

ボノー・デュ・マルトレイは、ブルゴーニュ地方のコルトン丘に位置する、歴史あるドメーヌです。所有する畑は全てグラン・クリュという稀有な存在で、その中でも特に有名なのが、約9ヘクタールを占めるコルトン・シャルルマーニュです。この畑は、かつてカール大帝が所有していたことでも知られ、西向きの急斜面、粘土を含まない石灰質土壌、そして長い日照時間という、類稀なテロワールを誇ります。ボノー・デュ・マルトレイは、この素晴らしいテロワールを最大限に生かすため、一切の妥協を許さないワイン造りを実践しています。100%ビオディナミ農法を採用し、ブドウの収量を厳しく制限、手摘みで収穫されたブドウは100%除梗されます。さらに、ヴィンテージに関係なく年間生産量を180樽までに抑えるという徹底主義を貫いています。こうしたこだわり抜いたワイン造りの結果、ボノー・デュ・マルトレイのコルトン・シャルルマーニュは、凝縮したミネラル感と力強いフィネスを備えた、まさに芸術品と呼ぶに相応しい逸品となっています。フランスの著名なワインガイド『ル・クラスマン』でも三つ星を獲得するなど、その品質は世界的に高く評価されています。

85,800  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

12件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

4 ライム
2 シトラス
2 レモン
1 グレープフルーツ
1 レモンの皮
寒冷地の果実

寒冷地の果実

4 青リンゴ
2 洋梨
1 熟したリンゴ
温暖地の果実

温暖地の果実

3 白桃
1 アプリコット
1 ハネデューメロン
1 熟したイエロープラム
トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 トロピカルフルーツ
赤系果実

赤系果実

1 コケモモ
黒系果実

黒系果実

1 カシス
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 リンゴのコンポート
1 ドライアプリコット
花

2 白い花
2
1 ジャスミン
1 スイカズラ
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

2 ハーブ
1 レモングラス
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 ハーブティー
発酵・乳製品

発酵・乳製品

2 クレームブリュレ
1 焦がしバター
1 バター
1 カスタードクリーム
1 ホイップクリーム
1 トースト
1 レモンのチーズケーキ
ミネラル

ミネラル

2 濡れた石
2 石灰
2 ミネラル
1
1 ヨード
1 砕いた石
1 チョーク
蜜

3 蜂蜜
1
ナッツ

ナッツ

3 ヘーゼルナッツ
2 アーモンド
1 ナッツオイル
樹木

樹木

1 オーク
焦げ臭

焦げ臭

2 カラメル
スパイス

スパイス

1 スパイス
1 アニス

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 スイカズラ
1 ドライアプリコット
1 ヘーゼルナッツ
1 濡れた石
1 カラメル
1 ヨード
1 レモングラス
1 塩味

ユーザーコメント

間違いなく極上の白ワイン。このワインは大好きで、これまでも数ヴィンテージ飲んできたが、やはり00年が一番好き。まず香りからして驚かされる力強さ、華やかさ、複雑さ。トップノートはカスタードクリームやホイップクリームなど、高級なケーキのように上品な甘い香りがあり、一瞬デザートワインを開けたのかと思うほどの甘やかさ。しかし、味わいは非常にドライで、一滴で口内を満たすほどの強い果実味と強靭なミネラル、そして数分は続く恐ろしく長い余韻に圧倒される。しっかりと熟成感はありつつ、まだ瑞々しさも残していて、後数年は寝かせていてもヘタれることはなさそう。特に余韻ほどスイカズラのような白い花の若々しいニュアンスが強くなり、20年物とは思えないエネルギーを感じる。

¥.$.

ヴィンテージ:2000年
評価日:2021年01月01日

購入する