
大森リースリング
Omori Riesling
シャトー・メルシャンは、日本最古の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツとする、1877年創業の歴史あるワイナリーです。「良いワインは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウを、素直に表現したもの」という信念のもと、日本各地でその土地に最適なブドウ品種を探し、栽培から醸造までを一貫して行っています。シャトー・メルシャン 大森リースリングは、秋田県横手市大森地区の契約農家によって栽培されたリースリング種を100%使用した白ワインです。大森地区は標高約120mの丘陵地で、農産物の育成に適した盆地の日当たりの良い緩やかな傾斜地に畑が点在しています。水はけのよい埴壌土から、酸味のしっかりしたリースリング種が収穫されます。メルシャンは1982年からこの地でリースリングの契約栽培を開始し、冷涼な気候の下、高品質なワイン造りを行っています。 厳選されたブドウの中でも特に状態が良くポテンシャルのあるブドウを選び、さらに選別されたキュヴェのみを使用し、ステンレスタンクとオーク樽で3ヶ月熟成させています。 レモンイエローの色調で、白い花や青リンゴを思わせる爽やかな香りに、はつらつとした酸味とミネラル感が口中に広がる、バランスの取れた味わいのワインです。
2,620 円~
生産地
タイプ
品種
リースリング:100%
あなたの評価
テイスティングノート
3件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

寒冷地の果実

花

フレッシュハーブ

薬品・化学物質