香りも味わいも黒ブドウそのもの感が強く、ボルドーには珍しいフルーティなワイン。香りは他にもカシスやブルーベリーの果実香もしっかりとあり、メントールやタバコのノートが辛うじてボルドー感を添えている。口に含むと、ジューシーでブドウの果汁を感じさせる味わい。果実味に対して酸味のほうがやや強いがバランスは保っている。タンニンはまだこなれておらず、収斂感も少し気になる。余韻にかけてはコーヒーの風味がしっかりと出てきて、やっとポイヤックを飲んでいる感覚になる。やはり複雑味は大事で、タンニンを考えてももう少し寝かせてから開けるべきワインだった。
パストゥレイユ・ド・クレール・ミロン
Pastourelle de Clerc Milon
メドック格付け5級の名門シャトー・クレール・ミロンのセカンドワイン、「パストゥレイユ・ド・クレール・ミロン」は2009年から造られています。歴史あるシャトーは、1970年にメドック格付け1級のシャトー・ムートン・ロートシルトのオーナー、バロン・フィリップ・ド・ロートシルト社によって買収され、品質向上のための改良が加えられました。畑はムートンとラフィットの間に位置し、その優れたロケーションが特徴です。ワイン名「パストゥレイユ」は、女羊飼いのロマンスを詠う抒情詩で、騎士と女羊飼いのロマンティックなダンスを描いており、ラベルにもその情緒が表現されています。ポイヤックの個性が見事に表れた濃厚で気品ある味わいが特徴です。
6,336 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
10件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細
温暖地の果実
赤系果実
黒系果実
加工・ドライフルーツ
花
フレッシュハーブ
ドライハーブ等
土・森の下草
動物系
樹木
焦げ臭
スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント
¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2022年08月03日