アレグリーニ パラッツォ・デッラ・トーレ

パラッツォ・デッラ・トーレ

Palazzo della Torre

「パラッツォ・デッラ・トーレ」は、イタリア・ヴェネトのNo.1ワイナリーと名高い「アレグリーニ」の看板ワインの一つです。このワインは、伝統的な「リパッソ」製法に独自のアレンジを加えて生まれました。使用されるブドウ品種にはアマローネと同じものに、サンジョヴェーゼをブレンドしており、通常の「リパッソ」では搾りかすを使用しますが、アレグリーニのアプローチではアマローネで使用する干しブドウを使用し、二重発酵させます。この独自の醸造方法により、果実の凝縮感やコクが加わり、複雑なテイストが楽しめます。「パラッツォ・デッラ・トーレ」は「ベイビー・アマローネ」とも称され、アレグリーニの最高級ワインであるアマローネと同様の特徴を持ちながら、手頃な価格で提供され、多くの権威あるワイン誌から高評価を獲得し続けています。

3,398  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

黒系果実

黒系果実

1 ブラックチェリー
1 マルベリー
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 アルコール漬けしたチェリー
1 プルーン
植物・野菜

植物・野菜

1 シダ
1 フェンネル
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 ミント
1 ディル
土・森の下草

土・森の下草

1 乾いた土
スパイス

スパイス

1 アニス
1 シナモン

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 イースト
1 オーク
1 石灰

ユーザーコメント

香りはプルーンやリキュールに漬けたチェリー、ミントやシダ、アニス。辛口だが、香りも味わいも甘味が強い。また、香りにはミントやシダなどの植物感ある香りも強く感じられる。果実味や酸味、タンニンもしっかりとしていて、金額の割にポテンシャルは高そう。

¥.$.

ヴィンテージ:2016年
評価日:2020年04月28日

購入する