飲み頃の入り口に立ったといった頃合いで、香りからして均整のとれた状態だと窺える。香りはほんのりと熟したニュアンスがある黒系果実、チョコレート、タバコ、杉、シナモン。そしてマーマレードのような酸味のニュアンスが特徴的。味わいは香りの期待値の割には果実味が薄く水っぽい印象。余韻も短め。

シャトー・ダッソー
Château Dassault
シャトー・ダッソーは、ボルドー地方サン・テミリオンのグラン・クリュ・クラッセに格付けされたシャトーです。1955年に戦闘機メーカー創業者マルセル・ダッソー氏がシャトー・クーペリーを買収し、自らの名を冠して設立されました。その後、品質向上への努力が実り、1969年にグラン・クリュ・クラッセに昇格しました。サン・テミリオンの北に位置する丘陵地帯に広がる24ヘクタール以上のブドウ畑は、砂と石灰岩土壌で、メルロを主体にカベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンが栽培されています。平均樹齢は35年で、収量は21hl/haと厳選されたブドウを使用しています。醸造はテルトル・ロートブッフのフランソワ・ミジャヴィルの協力を得て、新樽を70%使用した14~18ヶ月の樽熟成を経て、凝縮感がありながらもエレガントでフィネスのあるワインを生み出しています。
59,745 円~
生産地
タイプ
アルコール
13.5%
あなたの評価
テイスティングノート
9件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

赤系果実

黒系果実

加工・ドライフルーツ

花

フレッシュハーブ

ドライハーブ等

発酵・乳製品

土・森の下草

ナッツ

樹木

焦げ臭

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2008年
評価日:2020年08月03日