
アンチュイション・ド・フルール・カルディナル
Intuition de Fleur Cardinale
シャトー・フルール・カルディナルは、ボルドー地方サン・テミリオン東部に位置する歴史あるシャトーです。その歴史は1819年に遡り、当時は「クロ・ベル・エアー」と呼ばれていました。2001年にドミニク&フローレンス夫妻によって買収され、2007年のサン・テミリオン格付け改定ではグラン・クリュ・クラッセに昇格しました。アンチュイシオン・ド・フルール・カルディナルは、このシャトーが手掛けるセカンドラベルのワインです。ファーストラベルと同じくサン・テミリオン・グラン・クリュの格付けを持ち、栽培方法、収穫、醸造技術も全く同じ条件下で行われています。年間生産量は20,000本と希少です。ブドウ品種はメルロ主体に、カベルネ・フランのアッサンブラージュで構成されています。ヴァランドロー、ロル・バランタンに近接する15haの畑は、粘土質土壌の下層に深い石灰質が広がっています。平均樹齢は40〜45年で、植樹密度は6000本/haです。手摘みで収穫されたブドウは2回の選果を経て、ステンレスタンクと樽で発酵されます。5週間のマセラシオン(果皮浸漬)の後、新樽100%で12〜16ヶ月間熟成されます。タンニンとフレッシュな酸味のバランスが良く、エレガントなスタイルに仕上がっています。
6,090 円~
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません