シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン ル・プラトー・ド・デュルフォール・ヴィヴァン

ル・プラトー・ド・デュルフォール・ヴィヴァン

Le Plateau de Durfort Vivens

シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンは、ボルドー地方マルゴー地区に位置する歴史あるシャトーです。1855年のメドック格付けでは2級に認定され、当時メドック全体で9番目に高い評価を受けていました。1937年から1961年まではシャトー・マルゴーに所有され、そのワインはシャトー・マルゴーまたはパヴィヨン・ルージュの一部として扱われていました。1961年にリュシアン・リュルトン氏が所有者となり、シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンの名前で再び販売が開始されました。その後、息子のゴンザッグ・リュルトン氏が1992年からオーナーとなり、大規模な設備投資によって品質が向上。1995年には完全に「シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン」として販売が再開されました。ル・プラトー・ド・デュルフォール・ヴィヴァンは、このシャトーの特別キュヴェです。マルゴー2級格付けであるデュルフォール・ヴィヴァンの最良区画から造られる「レ・パルセル・ド・デュルフォール・ヴィヴァン」シリーズの一つで、力強さとヴェルヴェットのような滑らかな舌触りが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体に、メルロをブレンド、2/3をテラコッタ、1/3をオーク樽(新樽比率10%)で16ヶ月熟成されます。力強さとともに、マルゴーワインらしい繊細さも兼ね備え、きめ細やかなタンニンが印象的な、豊かで風味豊かな味わいを提供します。

5,715  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する