
サンジョベーゼ レゼルヴァ
Sangiovese Reserva
ヴィーニャ・ファレルニアは、イタリアのトレンティーノからチリに移住したジョルジオ・フレッサティと、エルキ・ヴァレーに住むアルド・オリビエ・グラモラによって1998年に設立されたワイナリーです。フレッサティは、それまで生食用やピスコ用のブドウしか栽培されていなかったエルキ・ヴァレーの地で、2年間にも及ぶ気候条件の調査を行い、ワイン造りに最適な場所を発見しました。彼の「素晴らしい渓谷でワインを造りたい」という情熱と、チリの大学の専門家の協力により、エルキ・ヴァレーは計り知れない可能性を秘めたワイン産地へと変貌を遂げました。ヴィーニャ・ファレルニアの「サンジョベーゼ レゼルヴァ」は、ワイナリーのルーツであるイタリアのブドウ品種、サンジョベーゼを使用したワインです。主にティトンとプクラロの2つの畑のブドウを使用し、ステンレスタンクで発酵後、一部をフレンチオーク樽で4ヶ月間熟成させています。鮮やかなルビーレッド色で、プラムやレッドチェリー、バニラの香りが感じられます。熟したブルーベリーやチェリーを思わせる果実味と、柔らかなタンニンが特徴で、バランスが良く、非常に飲みやすい味わいのワインです。
1,276 円~
タイプ
品種
サンジョベーゼ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません