ヴィーニャ・ファレルニア ピノ・ノワール グラン・レゼルヴァ

ピノ・ノワール グラン・レゼルヴァ

Pinot Noir Gran Reserva

ヴィーニャ・ファレルニアは、チリ最北端のエルキ・ヴァレーに位置するワイナリーです。1998年、ピスコ会社を経営していたアルド・オリヴィエ・グラモラと、イタリア人醸造家ジョルジオ・フレッサティによって設立されました。当時、エルキ・ヴァレーはワイン産地としては未開の地でしたが、二人はこの地のポテンシャルにいち早く着目し、革新的な挑戦を開始しました。他の生産者からは「愚かだ」と非難されながらも、徹底的な気候調査を行い、最適な場所にブドウを植えることで、エルキ・ヴァレーを素晴らしいワイン産地へと変貌させました。ヴィーニャ・ファレルニアは、エルキ・ヴァレーの中でも標高350mの冷涼なティトンなど、個性豊かな4つの畑を所有しています。ピノ・ノワール グラン・レゼルヴァには、主にティトン産のブドウが使用されます。ティトンの土壌は花崗岩が主体で粘土が混じる痩せた土壌です。海からの冷涼な風が吹き込み、年間200日以上も発生する朝霧が強すぎる日差しを遮るため、ブドウはゆっくりと成熟します。醸造においては、イタリア製の設備を用い、区画ごとに醸造を行うなど、徹底した品質管理を行っています。ピノ・ノワール グラン・レゼルヴァは、フレンチオーク樽で6ヶ月熟成されます。新樽だけでなく、1〜2回使用した樽も併用することで、樽香を抑え、ブドウ本来の個性を引き出しています。また、マロラクティック発酵も樽内で行い、ラッキングは行いません。出荷前の瓶熟成も重視し、クリーンでエレガントなワインを生み出しています。

2,398  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する