黄金がかった色合いが示すとおり、ほのかに熟成感が出てきていて、程よい複雑味とコクが生まれている。あまり樽々しくなく、ブドウ自体のポテンシャルの高さが窺えるワイン。香りは、熟したレモンと白桃の果実香がしっかりとあり、スイカズラやチョーク、そしてわずかに蜂蜜やカスタードクリームの甘やかな熟成香がある。口に含むと、驚くべき果実味と熟成による程よい甘味、そしてそれらに負けない酸味があり、コクがしっかりとありつつもキレも良くくどさがない素晴らしいバランス。余韻には、カラメルやカスタードクリームの風味が長く残る。甘い印象を受ける要素だが、樽が効きすぎていないのと、強い酸味のおかげであまり甘いという印象にはならない。何度でも飲みたい素晴らしいワイン。まだまだ熟成も可能そうなので、良い値で見つけたら買っておきたい。

ムルソー プルミエ・クリュ レ・シャルム・ドゥシュ
Meursault 1er Cru Les Charmes Dessus
シャトー・ド・ムルソーは、ブルゴーニュ地方ムルソー村に位置する歴史あるワイナリーです。地元に深く根付き、フランスのボーヌで開催される伝統的な祭典「栄光の3日間」のパーティー会場に選ばれるほどの存在感を示しています。近年、オーナー交代に伴う改革によって品質が飛躍的に向上し、コント・ラフォンやルーロに並ぶ評価と人気を獲得しています。ワイナリーのフラッグシップワインである「ムルソー プルミエ・クリュ レ・シャルム・ドゥシュ」は、平均樹齢40年のシャルム上部のペリエールに隣接する区画から造られます。この区画はドメーヌの中でも最高とされ、ブドウの品質は折り紙付きです。ワインはリッチでふくよかなスタイルが特徴で、パイナップルや黄桃などの果実香に加え、ヘーゼルナッツやスパイシーなオークの香りが感じられます。口に含むと凝縮した果実の厚みと力強いミネラルが感じられ、長い余韻が続きます。醸造はバリックで行われ、18ヶ月間熟成されます(新樽比率35%)。
19,900 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

温暖地の果実

花

発酵・乳製品

ミネラル

蜜
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2014年
評価日:2021年11月09日