
シルバー カベルネ・ソーヴィニヨン
Silver Cabernet Sauvignon
エーデルワインは、1947年、カザリン・アイオン台風による甚大な被害を受けた岩手県大迫町において、当時の県知事国分謙吉氏の提唱により復興策の一環として始まりました。冷涼な気候、少ない雨量、石灰質の多い弱アルカリ性土壌という、ブドウ栽培に適した大迫町のテロワールを生かし、「良いワインは良いブドウからしか生まれない」という信念のもと、地元のブドウ生産者と協力し、安心・安全なブドウ栽培に励んでいます。シルバー カベルネ・ソーヴィニヨンは、岩手県産カベルネ・ソーヴィニヨンを100%使用した日本ワインです。このワインは長期熟成に適しており、黒い果実の香りとスパイスを思わせる樽香が特徴です。渋みと酸味のバランスが取れたしっかりとした味わいで、辛口ミディアムボディに仕上がっています。カシス、プラム、チョコレートといったアロマも感じられます。スペアリブ、味噌カツ、麻婆豆腐、黒胡椒ソースのステーキなどとの相性が良いでしょう。
3,520 円~
タイプ
品種
カベルネ・ソーヴィニヨン:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません