
シルバー ズィーベン
Silver Sieben
エーデルワインは、岩手県花巻市大迫町に位置するワイナリーです。昭和20年代、カザリン・アイオン台風による深刻な被害を受けた大迫町の復興策として、当時の県知事国分謙吉氏が傾斜地が多く、年間降雨量が少ない石灰質の土壌に着目し、ブドウ栽培を奨励したことから始まりました。「良いワインは、良いブドウからしか生まれない」という信念のもと、地元のブドウ生産者と協力し、土づくりを始めとする安心・安全なブドウ栽培に励んでいます。エコファーマーの認定を受けた生産者たちは、化学肥料や農薬を低減し、環境に配慮した農業を実践しています。また、「大迫醸造用葡萄研究会」を立ち上げ、栽培指導会や研修会を積極的に開催することで、高品質なブドウ生産を目指しています。生産者ごとに「生産者個別ワイン」を製造し、互いにテイスティングすることで、品質向上への意識を高めています。大迫町内の栽培面積の9割以上で雨よけビニール被覆を行い、病気の発生を抑えるなど、徹底した栽培管理を行っています。シルバー ズィーベンは、エーデルワインを代表する7種類の赤ワイン用ブドウ品種をブレンドした、辛口ミディアムボディの赤ワインです。「ズィーベン」はドイツ語で「7」を意味します。岩手県産ブドウを100%使用し、日本国内で製造された日本ワインです。黒い果実やバニラ、ココナッツを思わせる甘い香りと、スパイシーなアクセントが特徴です。酸味と渋味が絶妙なバランスで調和し、凝縮感のある味わいが楽しめます。ほのかに樽香も感じられます。ビーフシチュー、青椒肉絲、デミグラスソースのハンバーグなどとの相性が良いでしょう。ジャパン・ワイン・チャレンジやAWC VIENNAなど、数々のコンクールで銀賞を受賞しています。
2,429 円~
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません