コンティニュアム・エステート コンティニュアム

コンティニュアム

Continuum

コンティニュアムは、ロバート・モンダヴィの長男ティム・モンダヴィ、その姉マルシア、そして父ロバートによって2005年に設立されたコンティニュアム・エステートが、ナパ・ヴァレーのプリチャード・ヒルにある自社畑「セージ・マウンテン・ヴィンヤード」のブドウのみで造るエステートワインです。ワイナリー名はラテン語で「継続、継承」を意味する「continuous」に由来し、100年以上に渡るモンダヴィ家のワイン造りの歴史と情熱を継承しています。ラベルにはティム・モンダヴィの次女キアラ・モンダヴィが描いたカベルネ・フランの樹の影絵が採用されています。プリチャード・ヒルはナパ・ヴァレーの東、ヘネシー湖上に位置し、サンフランシスコ湾を望む風光明媚な場所です。標高400~500mの南西向きの斜面に広がる16ヘクタールの畑は、水はけの良い火山性土壌で、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、メルロが栽培されています。コンティニュアムは、ブドウ栽培から醸造、瓶詰めまで、全ての工程を自社畑内で行う正真正銘のエステートワインです。ブドウは夜間に手摘みで収穫され、除梗前後に二度の手選別が行われます。その後、重力移動によってフレンチオーク樽とコンクリートタンクに移され、3日間のコールドソークを経て発酵が始まります。発酵中は、1日3~4回のパンプオーバーと2~3回のデレスタージュを行い、20~40日間のスキンコンタクトを行います。バスケットプレスで圧搾後、澱と共にフレンチオーク樽(新樽比率2/3)とコンクリート製アンフォラに移され、マロラクティック発酵を行いながら21ヶ月(2017年は20ヶ月)熟成されます。それぞれのロットは別々に醸造され、入念なテイスティングを経てアッサンブラージュされます。低温タンクで自然沈殿させた後、無濾過・無清澄で瓶詰めされます。オレンジの花やバラの花びら、カシス、黒果実、ベルガモット、乾燥ハーブ、シガーボックス、なめし革などの複雑なアロマを持ち、力強くもエレガントなスタイルです。口に含むと、滑らかなタンニンとグラファイト、土壌由来のミネラルが広がり、火山性土壌由来の鉄分も感じられます。力強い骨格と鮮やかな果実味、複雑な味わいが幾重にも重なり、長い余韻へと続きます。デカンタージュすることで、より香りや味わいのニュアンスが開き、その真価を発揮します。

36,000  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する