熟成感はしっかりとあり、色合いは琥珀色に限りなく近い黄金色。香りも熟成感はあるものの、外観のイメージよりはまだ変化の余地がありそうな気配がある。一方で、味わいは酸味が非常に強く突出しており、このまま酸っぱいだけのワインに進むか、甘味が出てきてバランスが取れていくかは難しいところだが、酸っぱいだけの方向に行ってしまいそう。香りは、トップノートからミネラリーなノートがあり、若干チーズっぽくも変化している。洋梨のコンポートやカスタードクリームのニュアンスなどの甘やかさもあるが、オレンジの皮のようなピール感が引き締めていてあまり甘い香りといった印象ではない。口に含むと、アタックから余韻まで終始強い酸味が支配的。荒々しさや刺々しさは無いのだが、果実味と甘味を感じづらいほどに強く、バランスの悪さは否めない。余韻も石灰質なミネラルを強く感じつつ、カラメルのロースト感ある甘味も出てくる。

サントネイ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・コム ブラン
Santenay 1er Cru Clos de la Comme Blanc
ドメーヌ・アベイ・ド・サントネイはサントネイ村に拠点を置くワイナリーで、シャサーニュ・モンラッシェにほど近い場所に14haの畑を所有し、すべての畑でビオディナミによる栽培を行っています。醸造責任者のルドヴィック・ピエロ氏は、ドメーヌ・ルフレーヴでの経験やシャサーニュ・モンラッシェのハイツ・ロシャルデのコンサルタント経歴を持つ人物です。「サントネイ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・コム」は、サントネイの有名な「Moulin(風車)」と同じ高さの丘の中腹に位置する畑で、粘土石灰質の土壌には樹齢30年のシャルドネが育ちます。手摘み収穫後、デブルバージュを経てオーク樽で自然発酵を行い、1/3の新樽率で14〜16カ月の熟成を行います。
6,138 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

加工・ドライフルーツ

発酵・乳製品

ミネラル
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2013年
評価日:2022年10月31日