あまり複雑味も個性もないが、クオリティも申し分なく、リーズナブルな若いブルピノのお手本のようなワイン。エレガントで優しく、落ち着いた気持ちにさせてくれる。まだ若々しく、熟成感はあまりないが、荒々しさもなく、タンニンもまったく感じさせないので、今飲んでも十分楽しめる。香りは、プラム主体にほのかにストロベリーが感じられる果実香、バラ、紅茶、そしてベイリーフなど、ドライハーブの香りもしっかりと感じられる。口に含むと、中庸で落ち着いた果実味と酸味があり、甘味はなく、タンニンも感じられないライトボディの優しい味わい。余韻は儚げにバラの風味が感じられる。

サントネイ プルミエ・クリュ レ・グラヴィエール
Santenay 1er Cru Les Gravières
フィリップ・コランは、ブルゴーニュ地方シャサーニュ・モンラッシェを本拠地とするドメーヌです。2003年に設立され、フィリップ・コラン氏が父ミシェル・コラン氏から引き継いだ醸造施設でワイン造りを行っています。ドメーヌのフラッグシップは、ピュリニー・モンラッシェの特級畑シュヴァリエ・モンラッシェと一級畑ドゥモワゼルですが、サントネイのプルミエ・クリュ レ・グラヴィエールも高い評価を得ています。この畑は「別格」と評されるほどの砂利質土壌で、力強くもエレガントなワインを生み出します。赤い果実の香りとしっかりとした果実味、そして包み込まれるようなタンニンが魅力的な味わいを織り成します。
在庫なし
生産地
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

花

ドライハーブ等
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2013年
評価日:2022年01月26日
購入する
在庫がありません