ラ・プス・ドール サントネイ プルミエ・クリュ クロ・ド・タヴァンヌ

サントネイ プルミエ・クリュ クロ・ド・タヴァンヌ

Santenay 1er Cru Clos de Tavannes

ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドールは、かつてロマネ・コンティを所有していたデュヴォー・ブロシェ家の一部を受け継ぐ、ヴォルネイを代表するトップ・ドメーヌです。1997年にパトリック・ランダンジェ氏が取得後、設備投資や畑の拡張を行い、品質向上に邁進しています。2015年からはビオディナミ農法へ転換し、環境にも配慮したワイン造りを実践。「サントネー プルミエ・クリュ クロ・ド・タヴァンヌ」は、シャサーニュ・モンラッシェとの境界に位置するサントネイ屈指のクリマです。年間約1万本のみ生産されるこのワインは、しっかりとした骨格と豊かな香り、深い味わいが特徴です。ドメーヌのワインは、ピュアで洗練されたスタイルで、果実味、酸、タンニンのバランスが秀逸。若いうちから楽しめるだけでなく、熟成にも耐え得るポテンシャルを秘めています。2018年からは、パトリック氏の息子ブノワ・ランダンジェ氏が当主となり、さらなる進化を遂げています。伝統と革新を融合させたドメーヌ・ド・ラ・プス・ドールのワインは、今後も目が離せない存在です。

7,615  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

1 ラズベリー
花

1 スミレ
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 紅茶の葉
ミネラル

ミネラル

1 チョーク
スパイス

スパイス

1 バニラ
1 白コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 タバコ
1 チョーク
1 バニラ

ユーザーコメント

ほのかに樽を感じる良い塩梅の効き具合で、早飲みしても美味しいワインでありつつ、熟成ポテンシャルも感じさせてくれるワイン。香り、味わい、余韻すべてにほのかにバニラの甘味があり、そのほのかさが絶妙に好みを射てくれていて、全体のクオリティの高さを差し置いてもシンプルに楽しめた。香りは、ラズベリー、スミレ、紅茶の葉、白胡椒、チョーク、バニラなどで、どの要素もしっかりと主張があって良い。味わいも香りと通ずるものがあり、果実味も酸味もまだまだフレッシュで強く、樽由来の甘味もあってかなりしっかりとした味わい。また、ピノにしてはタンニン量も多く、ミディアムボディの飲みごたえのあるピノ。後半はチョーキーなミネラルがしっかりと感じられ、バニラの風味のほか、タバコのようなスモーキーなニュアンスも出てきて、複雑味のある余韻が長く続く。飲み頃とは言い難いところはあり、熟成が楽しみなワイン。

¥.$.

ヴィンテージ:2014年
評価日:2022年05月03日

購入する