ムートンやオーパスワンの元醸造責任者がフロンサックに作ったシャトー。その肩書に漏れず、2~3000円台で手に入るワインとは思えないクオリティ。フロンサックだが、バランスの良さゆえか、左岸のような印象を受ける。香りは、カシスや黒胡椒、レザー、メントール、バラ、コーヒーなど。樽がしっかり効いていてロースト感は強めだが、グレートヴィンテージなだけあって果実味も負けてなく、フルボディのタフなワインに仕上がっている。タンニンはまだまだ頑強で、酸味も若干の荒々しさが残っていて、飲み頃はもうしばらく先になりそう。余韻が非常に長く、タバコのスモーキーさとコーヒーのロースト感が楽しめる。
シャトー・レ・トロワ・クロワ
Château Les Trois Croix
シャトー・レ・トロワ・クロワは、ボルドー右岸フロンサック地区の高台に位置する歴史あるワイナリーです。1712年まで遡る歴史を持ち、ムートン・ロートシルトやオーパス・ワンを手掛けた著名な醸造家パトリック・レオン氏が1995年から家族と共に運営しています。フロンサックの中でも標高の高い場所に位置し、風通しが良いため霜害を受けにくく、サン・テミリオンやポムロールを見渡せる絶景が広がります。ワイナリーのフラッグシップである「シャトー・レ・トロワ・クロワ」は、メルロを主体にカベルネ・フランをブレンドした、深みと立体感のあるボルドーワインです。樹齢45年以上のブドウ樹から収穫された凝縮感のある果実味と、しなやかなタンニンが特徴で、サン・テミリオンのグラン・クリュ・クラッセにも匹敵するバランスの良さを誇ります。パトリック・レオン氏の豊富な経験とこだわりが詰まった、フロンサックのポテンシャルを最大限に引き出した逸品です。
4,537 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
13件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細
赤系果実
黒系果実
加工・ドライフルーツ
花
フレッシュハーブ
ドライハーブ等
発酵・乳製品
ミネラル
土・森の下草
動物系
樹木
焦げ臭
スパイス
酒類
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント
¥.$.
ヴィンテージ:2016年
評価日:2021年12月09日