シャトー・オーゾンヌ

シャトー・オーゾンヌ

Château Ausone

シャトー・オーゾンヌは、フランス・ボルドー地方のサン・テミリオンに位置する歴史あるワイナリーです。その名をローマ時代の詩人アウソニウスに由来するこのシャトーは、サン・テミリオンの格付けにおいて、長きにわたりわずか4シャトーのみに与えられる最高峰の称号「プルミエ・グラン・クリュ・クラッセA」に君臨していました。2022年には格付けから撤退しましたが、これはワインの真価を評価するには長い熟成期間が必要という、彼らのワイン造りに対する哲学と信念の表れとも言えます。オーナーのアラン・ヴォーティエ氏のもと、品質向上への飽くなない追求が続けられており、その結果生まれるワインは世界中の愛好家を魅了しています。特に、フラッグシップであるシャトー・オーゾンヌは、年間生産量が非常に少なく、「ペトリュスよりも希少」と称されるほど入手困難な逸品です。その味わいは、凝縮した果実味とエレガントなタンニンが特徴で、長期熟成にも適しています。さらに、低収量での栽培、オーク樽での発酵、無濾過での瓶詰めなど、細部にまでこだわり抜かれた醸造方法が、その品質を揺るぎないものとしています。

39,787  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

14件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 マーマレード
1 オレンジマーマレード
赤系果実

赤系果実

2 ラズベリー
1 赤系果実
1 レッドチェリー
黒系果実

黒系果実

6 ブルーベリー
5 カシス
5 ブラックベリー
2 ブラックラズベリー
1 黒系果実
1 青系果実
1 熟したブラックベリー
1 ブラックチェリー
花

2
1 アカシア
1 春の花
1 花束
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 ローリエ
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 タバコ
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 シフォンケーキ
ミネラル

ミネラル

3 ミネラル
1 砕いた石
1 濡れた石
1 チョーク
1 砕いた岩
1
1 砕いたチョーク
土・森の下草

土・森の下草

1 鉛筆の芯
1 白トリュフ
1 枯葉
1
1 黒鉛
動物系

動物系

2 レザー
1 なめし革
樹木

樹木

1
スパイス

スパイス

3 バニラ
2 クローヴ
1 アジアンスパイス
薬品・化学物質

薬品・化学物質

1 インク
酒類

酒類

1 リキュール
1 ブルーベリーリキュール

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 濡れた石
1 タイム
1 白トリュフ

ユーザーコメント

マーマレードのような甘さと苦さが混在するような香りが特徴的。酸がしっかりとしていてエレガントな味わい。

¥.$.

ヴィンテージ:2016年
評価日:2019年12月28日

完璧な熟成状態。今がまさにピークでこれ以上待たないほうが良さそう。香りから余韻まで白トリュフの印象が強く、口に含んだ瞬間に一気に広がる。

¥.$.

ヴィンテージ:1985年
評価日:2019年12月22日

購入する