オー・ボン・クリマの低価格ラインのシャルドネ。ニュイ・ブランシュを2ヴィンテージほど飲んだことがあるが、あちらはカリフォルニアワインとブルゴーニュの中間からややカリフォルニア寄りの重すぎはしないコク系ワインだったが、こちらはシャブリに近いようなスッキリタイプなワインだった。白桃やアプリコットの甘味のある果実香もしっかりとあるが、潮風のように塩気のあるミネラルやヨード香、ソーヴィニヨン・ブランかと思うようなカシスの芽のニュアンスなどの独特な香りが非常に印象的なアロマ。味わいは、アプリコット主体だが、中庸な果実味と酸味、そして塩気のせいかかなりあっさりとした印象。ただ、ブルゴーニュと比べると少しだけ甘味があるのがカリフォルニアらしいと感じる。余韻はチョーキーでやや長め。オーナーがブルゴーニュで修行していたワイナリーなので、このワイナリーのワインはブルゴーニュをイメージしながら、比較しながら飲むのが楽しい。

シャルドネ ツバキ・ラベル
Chardonnay Tsubaki Label
カリフォルニア州サンタ・バーバラを代表するワイナリー「オー・ボン・クリマ」。「良いテロワール」という意味を持ち、その頭文字をとって「ABC」の通称で呼ばれる人気ワイナリーです。オー・ボン・クリマの「シャルドネ ツバキ・ラベル」は、日本のアーティスト椿昇氏のデザインが施された日本限定の特別なキュヴェ。エチケットに描かれているのは、ワイン造りに欠かせない「酵母」の妖精です。サンタ・バーバラの冷涼な気候がもたらす適切な条件で育まれたブドウを、日本好きで30回以上の来日経験のあるジム・クレンデネン氏が特別に厳選して造られます。白桃やアプリコットの魅惑的な香りと、きれいな酸、長いフィニッシュが特徴のエレガントなワインです。
3,448 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

温暖地の果実

トロピカルフルーツ

植物・野菜

ミネラル

ナッツ

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2017年
評価日:2021年06月18日