ロッシュ・ド・ベレーヌ シャンボール・ミュジニー コレクション・ベレナム

シャンボール・ミュジニー コレクション・ベレナム

Chambolle-Musigny Collection Bellenum

ロッシュ・ド・ベレーヌは、ボーヌを拠点とするネゴシアン部門で、1996年に「メゾン・ニコラ・ポテル」を創立したニコラ・ポテル氏が運営しています。氏はテロワールを重視し、自然でピュアなワイン造りにこだわることで知られています。そのため、古樹からのブドウを使用し、補糖や補酸を一切行わないという徹底した姿勢を守っています。特に「ヴィエイユ・ヴィーニュ」表記のあるワインは、平均樹齢50年以上の古樹から収穫されたブドウを使用しています。「コレクション・ベレナム」は、ロッシュ・ド・ベレーヌが厳選した飲み頃の古酒をリリースするシリーズです。ニコラ・ポテル氏の豊富な経験とテイスティング技術、そしてコート・ドールにおける人脈を駆使し、2,500種類以上のワインの中からテロワールを反映したエレガントでフィネスのあるワインのみを厳選しています。リコルクや補酒等は一切行われていない、純粋な古酒を楽しむことができるシリーズとなっています。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 ドライイチジク
1 ドライフランボワーズ
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 紅茶
土・森の下草

土・森の下草

1 スー・ボワ
動物系

動物系

1 レザー

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 枯葉

ユーザーコメント

もう数年寝かせたほうが好みだが、綺麗に熟成が進んだシャンボール・ミュジニー。ドライフランボワーズや紅茶の香り高いが、ドライイチジクや腐葉土などの少し重い印象もある。

¥.$.

ヴィンテージ:2001年
評価日:2020年04月12日

購入する

在庫がありません