
セッロチエロ
Serrocielo
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオは、1986年にエンツォ・エルコリーノ氏によってイタリア・カンパーニア州イルピニアに設立されました。イルピニア地震後の復興を願い、最新技術と伝統的なブドウ栽培を融合させた現代的なワイン造りを目指しました。現在はアントニオ・カパルド氏がCEOを務め、南イタリアの土着品種の価値を高めるワイン造りを推進しています。栽培醸造責任者ピエルパオロ・シルク氏は、独自の剪定方法「Simonit&Sirch メソッド」を開発し、世界的に著名なワイナリーの畑のコンサルタントも務めています。フェウディ社は、標高400~700mの3つのDOCGエリアに畑を所有し、寒暖差のある気候、水はけの良い火山性土壌、多様な地形といった理想的な栽培環境を活かしています。セッロチエロは、フェウディ・ディ・サン・グレゴリオの単一畑シリーズの白ワインです。カンパーニア州を代表する白ブドウ品種ファランギーナの中でも厳選された房のみを使用しています。海抜500mの単一畑で10月初旬から中旬にかけて手摘みで収穫されたブドウは、ステンレスタンクで5ヶ月間熟成されます。その後、瓶内で最低2ヶ月熟成を経てリリースされます。緑がかった麦わら色で、白い花、フルーツ、トロピカルライム、リンゴなどのアロマが特徴です。バランスが良く、フレッシュでさわやかな味わいのミディアムボディに仕上がっています。
9,438 円~
タイプ
品種
ファランギーナ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません