ヴェゼーヴォ タウラージ エンシス

タウラージ エンシス

Taurasi Ensis

ヴェゼーヴォは、ファルネーゼとカンパーニャの生産者によって2000年に設立されたワイナリーです。ヴェズーヴィオ火山のラテン名に由来するその名の通り、カンパーニャ州の標高400mに位置し、火山性土壌という他に類を見ないテロワールを有しています。近代的な醸造設備を導入し、土着品種100%にこだわったワイン造りを行っています。コンサルタントにはアルベルト・アントニーニ氏、醸造にはファルネーゼのチーフエノロゴ、フィリッポ・バッカラーロ氏が携わっています。小規模農家と契約し、質の高いブドウ栽培を指導することで、高品質なワインを生み出しています。タウラージ エンシスは、ヴェゼーヴォの最上級タウラージです。使用されるアリアーニコは、カステルフランチ、モンテヴェルジーネ、そしてカーゼダルトの歴史的な畑から収穫されます。カーゼダルトの畑には、樹齢250年を超えるイタリア最古級のアリアーニコが存在し、このワインに深みを与えています。これらのブドウは、10月末から11月初旬にかけて手摘みで収穫され、除梗、破砕後、26~28℃の温度管理下で20~25日間発酵されます。その後、全体の80%は栗の大樽、20%はフレンチオークのバリックで18~24ヶ月熟成。さらに1年以上の瓶熟成を経てリリースされます。輝きのある深い赤色をしており、レッドベリー系の果実香にバニラのニュアンスが複雑に混ざり合っています。しっかりとしたタンニンは洗練されており、ヴェルヴェットのような滑らかな口当たりです。クリーンでドライな長い余韻が楽しめます。エンシスとは、ラテン語で「剣」または「戦い」を意味し、ギリシャ神話に登場するヴェゼーヴォとセーバトという二人の若者の争いに由来しています。この二人は、海の精レウコペートラに同時に恋をし、彼女を巡って争いを繰り広げたという伝説があります。

5,984  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する