クレマン・ド・ブルゴーニュのヴィンテージ物を飲むのは初めてかつヴィンテージ物のスパークリングでこれほど若い物を飲むのも初めてだが、リザーヴワインが入っているのではと思うほどコクがあり、若さを気にする必要がない作りになっているのはありがたい。かといって樽香が強いかというとそんなことはなく、むしろ控えめで柔らかな印象を受ける。香りは、ラズベリーやストロベリーの赤系の果実香とグレープフルーツピールのほんのりとした渋味が感じられ、イースト香やスイカズラの香りもしっかりと感じられる。口に含むと、アタックから強い果実味と果実味由来の甘味がほのかにあり、酸味もしっかりとあって非常にバランスが良く、終盤まで伸びのある味わいで洗練された味わいに感じられる。余韻も驚くほど長く、グレープフルーツピールの渋味がわずかに感じられつつ、トーストしていない食パンに近いイースト香を主体とする余韻。非常にクオリティが高く、お値段以上の素晴らしいワイン。

クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュット ミレジメ
Crémant de Bourgogne Rosé Brut Millésimé
ヴーヴ・アンバルは、1898年にマリー・アンバルによって設立され、傘下に3つのネゴシアンを抱えるものの、「ヴーヴ・アンバル」自体は、クレマン・ド・ブルゴーニュ専業のメゾンで、クレマン・ド・ブルゴーニュの生産量の40%を担う最大の生産者です。自社畑240haと200軒の契約栽培家からの収穫により、異なるテロワールからブレンドされた複雑な味わいを生み出しています。「クレマン」とは、シャンパーニュと同じ伝統製法によって造られるスパークリングワインで、ブドウ品種から醸造工程まで厳密な規定を満たす必要があります。この「クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュット ミレジメ」は、ピノ・ノワールとガメイから生まれる赤いフルーツのピュアなアロマが楽しめます。
在庫なし
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

赤系果実

花

発酵・乳製品
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2019年
評価日:2023年07月22日
購入する
在庫がありません