シャトー・ブラーヌ・カントナック

シャトー・ブラーヌ・カントナック

Château Brane-Cantenac

シャトー・ブラーヌ・カントナックは、ボルドー随一のエリートファミリー、リュルトン家が手がける格付け第2級のシャトーです。創立は18世紀で、1855年にメドック格付け第2級に認定されました。所有者の変遷を経て、現在はアンリ・リュルトン氏が引き継ぎ、技術改良と畑の改良により高い評価を受け続けています。広大な畑でブドウを栽培し、異なる土壌の区画ごとに収穫されたブドウは慎重に選別され、木樽やコンクリートタンク、ステンレスタンクを使い分けて発酵させられます。60〜70%の新樽率で18か月熟成され、絹のように滑らかでしなやかな味わいが特徴です。マルゴー地区の繊細さとフィネスを備え、急上昇する品質と手頃な価格で注目を集めています。

9,790  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

16件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

6 プラム
2 ラズベリー
1 レッドチェリー
黒系果実

黒系果実

7 カシス
5 ブラックベリー
1 熟したカシス
1 黒系果実
1 ブラックチェリー
1 ブルーベリー
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 マラスキーノチェリー
1 レッドカラントゼリー
1 プルーン
1 レーズン
花

2 スミレ
2 ドライローズ
1 フローラル
1 春の花
1 ドライフラワー
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 メントール
1 ハーブ
ドライハーブ等

ドライハーブ等

2 タバコ
2 ドライハーブ
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 菌類
ミネラル

ミネラル

1 ミネラル
土・森の下草

土・森の下草

3 森の下草
2 森の地面
2 黒鉛
1 黒土
1 トリュフ
1 アーシー
1
1 マッシュルーム
樹木

樹木

3 オーク
2 西洋杉
2
2 サンダルウッド
1 樹皮
焦げ臭

焦げ臭

1 ダークチョコレート
1 タール
スパイス

スパイス

1 スパイス
1 ピンクペッパー
1 リコリス
酒類

酒類

2 クレーム・ド・カシス
1 カシスリキュール
1 キルシュ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

2 タバコ
1 スモーク
1 ヘーゼルナッツ
1 スパイス
1 ユーカリ
1 ドライローズ
1 ナツメグ
1 バニラ
1 コーヒー
1
1 マッシュルーム

ユーザーコメント

まだ熟成途上ではあるものの、熟成感はしっかりと出ていて、09年の周りのシャトーに比べると熟成の進みは早いように感じる。香りは、トップノートにマラスキーノチェリーの少し酸味も感じさせる熟成香がしっかりとあり、クレーム・ド・カシスのニュアンスも感じられる。また、マッシュルームを干したようなキノコ類の旨味成分を感じさせるようなアーシーさも特徴的。他にも西洋杉やタバコ、ドライローズ、黒土、黒鉛など、複雑味も十分にある。口に含むと、香り同様にマラスキーノチェリーを思わせる味わいで、果実味はこなれて中庸だが、酸味はしっかりと感じられ、わずかに熟成感ある甘味が感じられる。また、マッシュルームの旨味も感じさせる味わいで、余韻まで長く続く。余韻は他にもタバコのスモーキーさも程よく合わさり、心地よく長く残る。タンニンはほとんど溶け込んでいて、意識しなければ存在感がないほどで、ボディはまだ少し厚みがあるが、十分飲み頃に入っていると言える。

¥.$.

ヴィンテージ:2009年
評価日:2023年01月15日

購入する