樽香が控えめで、ブラン・ド・ブランらしくエレガントめな造りだが、程良いトースト香とコクもあり、非常にバランスが良い。香りは、リンゴと白桃のジューシーな果実香を主体に、蜂蜜やトースト、ジンジャー、ジャスミンのニュアンスが感じられる。口に含むと、ボディはライト寄りでスッキリとした口当たりで、少し熟成のヒントを感じられるコクの甘味と充実した果実味が魅力的。酸味が穏やかなこともあって果実味がダイレクトに感じられる。余韻にかけてはわずかにロースト感もある蜂蜜の風味が感じられるが、強すぎず長すぎないのがかえってエレガンスに一貫性を感じて良い。突出した個性は無いかもしれないが、完成度の高さを感じさせてくれる良いシャンパーニュ。

ブラン・ド・ブラン キュヴェ・エリックス N.V.
Blanc de Blanc Cuvée Hélixe N.V.
シャンパーニュ・ペロ・バトー・エ・フィーユは、ベルジェール・レ・ヴェルテュ村に位置する小さなレコルタン・マニュピュランで、プルミエ・クリュの畑を5ha所有しています。メゾンの歴史は1985年、ジェルベ・ペロが圧搾場を購入し、独自のシャンパーニュ生産を開始しました。1999年に一時事業を中断しましたが、2009年に娘たちが加わり、シャンパーニュ・ペロ・バトー・エ・フィーユとして再スタートを切りました。ブドウ畑は白亜質の土壌で、シャルドネが95%、残りの5%はピノ・ノワールをリュット・レゾネで栽培し、殺虫剤は不使用。「ブラン・ド・ブラン キュヴェ・エリックス」は、メゾンの名刺代わりのキュヴェで、過去2,3年のリザーヴワインをブレンドし、ブリュットながら8g/Lの控えめなドサージュで、3〜4年熟成させます。キュヴェ名の「Hélixe(エリックス)」は、ギリシャ語で螺旋を意味し、ベルジェール・レ・ヴェルテュの石灰質土壌からよく発見されるアンモナイトの化石に由来します。
在庫なし
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

寒冷地の果実

温暖地の果実

花

発酵・乳製品

蜜

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:N.V.
評価日:2023年10月13日
購入する
在庫がありません