
レゼルヴァ・プリヴァーダ カベルネ・ソーヴィニヨン
Reserva Privada Cabernet Sauvignon
ヴィーニャ・アロモ レゼルヴァ・プリヴァーダ カベルネ・ソーヴィニヨンは、チリ中央部、マウレ・ヴァレーのタルカを拠点とするヴィーニャ・アロモが手がける赤ワインです。このワイナリーは1922年にフランスのEstansan&Coによって設立され、1940年にヴィクトル・エンリケス・ソラール氏が買収しました。現在は彼の息子であるアルトゥーロ氏とマヌエル氏が運営しています。マウレ・ヴァレーは17世紀から続くワイン造りの歴史を持つ地域で、地中海性気候の影響を受け、日中の寒暖差が大きいことが特徴です。この気候は、ブドウに柔らかく凝縮したアロマと果実味、そして深い色合いをもたらします。醸造責任者は、チリ出身の女性醸造家ヒメナ・エガーニャ氏です。彼女は大学の農学部でブドウ栽培と醸造学を学び、チリ各地のワイナリーで経験を積みました。丁寧な栽培と醸造技術によって、フレンチスタイルを踏襲した、豊かな果実味とエレガンスのバランスに優れたワインを生み出しています。このワインは、「バランス」と「複雑さ」をコンセプトに造られています。バランスとは、果実味と樽香、甘味と酸味、優しさと深みの調和を意味し、複雑さとは、多様なフレーバーの広がりを意味します。カベルネ・ソーヴィニヨン種から造られるこのワインは、完熟した果実味とプラムやスパイスを思わせる香りが特徴です。口に含むと繊細さとフルーティさが感じられ、心地よいストラクチャーと豊富なタンニンは甘みも持ち合わせています。アフターにはチョコレートや薫煙香が続きます。醸造においては、ワインの60%をフレンチオーク(70%)とアメリカンオーク(30%)の新樽で6ヶ月間熟成させています。
1,320 円~
生産地
タイプ
品種
カベルネ・ソーヴィニヨン:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません