ユーグ・パヴロ サン・ロマン

サン・ロマン

Saint-Romain

メゾン・ユーグ・パヴロは、サヴィニー・レ・ボーヌ村に拠点を置く家族経営ドメーヌ、ジャン・マルク・エ・ユーグ・パヴロ(ドメーヌ・パヴロ)が2014年に設立したネゴシアンブランドです。この家系は17世紀にはペルナン・ヴェルジュレス村でブドウ栽培をしていたと古い歴史を持ちます。サン・ロマンは、コート・ド・ボーヌの中でも標高が高く、冷涼な地域で、溌剌とした酸とチョーキーなミネラルを持つエレガントな白ワインが生まれます。ユーグ・パヴロの「サン・ロマン ブラン」も柑橘系の香りを持ち、生き生きとした酸とミネラリーなフィニッシュで食欲をそそるワインに仕上がっています。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 ライム
1 ライムの皮
ミネラル

ミネラル

1 岩塩
スパイス

スパイス

1 白コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 オーク
1 ライム
1 濡れた石

ユーザーコメント

酸味が強烈で最初は面食らったが、慣れてくるとミネラルと調和して気にならなくなる。中盤からのミネラル感は非常に心地良く、このミネラル感を味わいたくて次から次へと杯が進む。香りは、ライムの果皮の柑橘香が力強く、白コショウや岩塩のノートもあり、やや尖ったアロマ。口に含むと、香りから酸味の強さを予想していたものの、その何倍も強い酸味に圧倒される。ライム100個分の味わいなんじゃないかというくらいで、今まで飲んだワインで一番酸味が強い。しかし、慣れてくるとミネラルの心地良さが際立ってきて、酸味よりもミネラルが主役のワインだと気付かされる。パワフルな味わいと厚みのあるボディで、余韻も長く非常に飲みごたえのあるワイン。余韻は、引き続きライムの果実味が伸び、綺麗なミネラル感と程よいオークのニュアンスが見事に調和し、何度でも楽しみたい心地良いものとなっている。

¥.$.

ヴィンテージ:2017年
評価日:2024年03月06日

購入する

在庫がありません