ドメーヌ・ユグノー ブルゴーニュ・コート・ドール シャルドネ

ブルゴーニュ・コート・ドール シャルドネ

Bourgogne Côte d'Or Chardonnay

ドメーヌ・ユグノーは、ディジョンから南に5km、コート・ド・ニュイ地区最北端のマルサネ・ラ・コート村に位置しています。1800年より続く歴史を持ち、現在ではマルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに跨る23ヘクタールの自社畑を所有しています。オーナーのヴァレリー&フィリップ・ユグノー夫妻は、自然を尊重したワイン造りを信条とし、2019年よりエコセールによるオーガニック認証を取得しています。一度は霜害とベト病の被害により認証を失うという苦難を乗り越え、再び認証を得た彼らの強い意志は、村内でも高く評価されています。2020年には醸造設備も刷新し、さらなる品質向上を目指しています。ドメーヌ・ユグノーのブルゴーニュ・コート・ドール・シャルドネは、2017年に新設された村名AOC「ブルゴーニュ・コート・ドール」に属するワインです。マルサネ村のシャンパーニュ・オートやレ・バーなど、南北に点在する複数の区画のシャルドネを使用しています。ブドウの平均樹齢は35~50年です。収穫は手摘みで行われ、選果も徹底されています。醸造においては、500リットルのオーク樽で10ヶ月熟成後、タンクで2ヶ月熟成されます。淡い黄金色の外観で、レモン、アーモンド、アカシアの花、サンザシなどの香りが感じられます。味わいはフルーティーでバランスが良く、フィニッシュには塩味とレモンの風味、そして甘草やブリオッシュのニュアンスが加わります。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
1 グレープフルーツの皮
ミネラル

ミネラル

1 濡れた石
焦げ臭

焦げ臭

1 火打石
スパイス

スパイス

1 ローストしたスパイス
薬品・化学物質

薬品・化学物質

1 ゴム

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 濡れた石
1 蜂蜜

ユーザーコメント

マルサネ村のシャルドネ100%。ブドウ自体のポテンシャルに対して樽がやや強すぎるきらいがあり、香りはラバー臭のニュアンスがあり、味わいは樽由来の甘味が強め。とはいえ、ネガティブなワインではなく、価格相応の魅力はある。香りは、トップノートはピール感の強いグレープフルーツの果実香だが、火打ち石やローストスパイスなど、樽由来のスモーキーさのほうが印象的。ややトーストが強すぎるか、ラバー臭もニュアンス程度だが感じられる。口に含むと、香りの印象とは違い、アタックから蜂蜜のような甘味のしっかりとした味わいで、果実味や酸味は中庸。そのまま余韻まで蜂蜜中心の味わいで、余韻には濡れた石のようなミネラルも感じられる。甘味は強く、酸味は強くないものの、グレープフルーツの印象のおかげか、甘ったるさはなく、甘味のおかげで飲みごたえを感じられる。

¥.$.

ヴィンテージ:2018年
評価日:2024年11月23日

購入する

在庫がありません