シャトー・ジスクール ラ・シレーヌ・ド・ジスクール

ラ・シレーヌ・ド・ジスクール

La Sirène de Giscours

メドック格付け第3級シャトー・ジスクールのセカンドワインである「ラ・シレーヌ・ド・ジスクール」は、ファーストと同じ畑から若い樹齢のブドウを使用して造られます。マルゴー村の穏やかな気候で育ったブドウから生まれるこのワインは、樽での熟成を経て繊細なタンニンとエレガンスを備えています。シャトー・ジスクールは広大な敷地を持ち、歴史は1330年代にまで遡ると言われます。その歴史に甘んじることなく、オーガニック農法や厳格な選果を取り入れるなど、オーナーの投資により品質向上を続けています。ファーストに比べ生産量は少ないものの、早くから楽しめる親しみやすいスタイルが特徴で、ファーストと同じ土壌や醸造方法から生まれた贅沢なワインです。

4,983  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

10件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

4 プラム
1 熟したチェリー
黒系果実

黒系果実

5 カシス
1 ブルーベリー
1 熟したカシス
1 黒系果実
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

2 プルーン
花

2 バラ
1 牡丹
1 スミレ
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 ハーブ
ドライハーブ等

ドライハーブ等

2 タバコ
土・森の下草

土・森の下草

1 乾いた土
1 黒鉛
1 腐葉土
1
動物系

動物系

1 レザー
1 なめし革
樹木

樹木

2 オーク
1
焦げ臭

焦げ臭

3 チョコレート
1 モカ
スパイス

スパイス

3 バニラ
2 スパイス
1 クローヴ
1 コショウ
酒類

酒類

1 キルシュ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 チョコレート
1 モカ
1 醤油

ユーザーコメント

樽がかなり強めに効いていて、それに負けないブドウのポテンシャルがあり、グレートヴィンテージらしいフルボディの熟成向きのワイン。ファーストラベルと言われても驚かないレベルだが、若干熟成の気配がありながら、タンニンはあまり溶け込んでいなくて重々しく、ピーク時にもタンニンが気になる仕上がりになりそうなのが唯一の懸念点。香りは少しの荒々しさと少しの熟成感が感じられる熟成の入り口といった頃合いを感じさせ、トップノートになめし革と黒鉛の重々しいノートとチョコレートやバニラの甘いノートが混在し、カシスやバラ、モカ、乾いた土など、複雑味も十分にある。口に含むと、アタックから果実味、ロースト感、フルボディの三点セットで非常にパワフルな味わい。ただ、荒々しさは少なく、樽由来の甘味の他にも、若干の熟した甘味も感じられ、酸味も穏やかになっている。タンニンはかなり重く、ザラつきも感じられ、熟成の進みに対しては浮いてしまっている。余韻も長く、モカやチョコレートの風味とともに、わずかに醤油のニュアンスもある。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2023年10月31日

購入する