コッテリといってもいいくらいコクしっかり系シャンパーニュ。といっても、甘すぎるわけでも、ロースト感が強すぎるわけでもなくバランスが良いので、コク系が飲みたいときには非常に良い。香りは、アプリコットやマンゴーのような甘味強めの果実に、トースト、蜂蜜、バニラと甘いニュアンスのオンパレードだが、セイヨウサンザシの爽やかな香りが効いていてしつこくない。味わいも、アタックは非常にドライで、果実味と酸味が強く、甘味の印象は薄い。余韻にかけては、蜂蜜やバニラのニュアンスが強まってくるため、甘味を感じやすい。余韻は他にもミネラルやヘーゼルナッツのニュアンスもあり、複雑みがありつつ長く続くのも嬉しい。

カルト・ブランシュ ブリュット N.V.
Carte Blanche Brut N.V.
ジャマールは、1934年に創業した家族経営のシャンパーニュメゾンです。本拠地は、コート・デ・ブランとヴァレ・ド・ラ・マルヌの間に位置する「コトー・ド・シュッド・デペルネイ」のサン・マルタン・ダブロワ村。この地域は、白亜紀後期に形成された凝縮したチョーク層が特徴で、繊細なミネラル感とフィネスのあるシャンパーニュを生み出します。ジャマールでは、ピノ・ムニエとシャルドネを中心に栽培しており、特に樹齢80年のピノ・ムニエは非常に希少です。彼らのシャンパーニュは、この古樹のピノ・ムニエから生まれるしなやかで丸みのあるミネラル感が大きな特徴となっています。また、創業当時の設備である130年前の垂直式プレスを使用することで、ブドウの個性を最大限に引き出す優しい圧搾を行っています。「カルト・ブランシュ ブリュット」は、サン・マルタン・ダブロワ村の樹齢80年のピノ・ムニエを主体に造られる、メゾンの個性を体現するシャンパーニュです。凝縮したチョーク層由来の繊細なミネラル感と、古樹のピノ・ムニエから生まれるしなやかな味わいが調和した、柔らかく繊細なスタイルが特徴です。
5,516 円~
生産地
タイプ
品種
ピノ・ムニエ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

温暖地の果実

トロピカルフルーツ

花

発酵・乳製品

蜜

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:N.V.
評価日:2020年11月14日