アンヌ・グロ&ジャン・ポール・トロ ロ・ド・ラ・ヴィー

ロ・ド・ラ・ヴィー

L'O de La Vie

アンヌ・グロ&ジャン・ポール・トロは、ブルゴーニュで20年以上ワイン造りに携わってきたアンヌ・グロとジャン・ポール・トロが、南フランスのミネルヴォワ地方で新たに設立したドメーヌです。二人は南フランスへの情熱を抱き、理想のテロワールを求めて試飲と視察を重ね、カゼルという村に辿り着きました。ヴォーヌ・ロマネと同じ標高220mの山麓に位置し、粘土石灰質や砂岩質といった多様な土壌、カリニャン、グルナッシュ、シラー、サンソーといったポテンシャルの高いブドウ品種、そして様々な樹齢のブドウ樹が存在する環境に惹かれたのです。カゼルのテロワールは、ゆっくりとしたブドウの生育、涼しい夜間、収穫期の約17℃という気温など、ブルゴーニュのブドウ栽培におけるスタンダードな条件が揃っており、高品質なワインを生み出すのに最適です。ロ・ド・ラ・ヴィーは、若木のシラー100%から造られる、生命力溢れる赤ワインです。粘土石灰質土壌の「命の水」と呼ばれる斜面畑で栽培された、樹齢4年のシラーを使用しています。ブドウは手摘みで収穫され、区画ごとに醸造されます。ステンレスタンク熟成が主体で、一部樽熟成も行われます。フレッシュでピュアな果実味とミネラル感、そして生き生きとした味わいが特徴です。肉料理やシャルキュトリーとの相性が良い、バランスに優れた精密で爽快なワインに仕上がっています。

3,773  円~

タイプ

品種

シラー:100%

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する