ドメーヌ・パンショ ムルソー レ・ペラン

ムルソー レ・ペラン

Meursault Les Pellans

ドメーヌ・パンショは、1981年にエリック・パンショ氏がボーヌ近郊のコルゴルアンに設立したワイナリーです。2004年には娘のエミリ氏がドメーヌに参加し、現在は親子でワイン造りを行っています。所有する畑は22ヘクタールに及び、ムルソーからジュヴレ・シャンベルタンまで、20ものアペラシオンから少量ずつ多様なワインを生産しています。ムルソー レ・ペランは、そんなドメーヌ・パンショが手掛けるワインのひとつです。生産本数はわずか約800本と極めて少なく、フランス国内でも限られたレストランやワインブティックでのみ販売されています。醸造には天然酵母を使用し、オーク樽で約10ヶ月間熟成(新樽比率30%)。濃密で滑らかな口当たりに、ナッツやホワイトチョコレートを思わせる芳醇な香りが特徴です。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 グーズベリー
温暖地の果実

温暖地の果実

1 黄桃
トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 パイナップル
花

1 アカシア
1 スイカズラ
ミネラル

ミネラル

1 チョーク
蜜

1 蜂蜜

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 カラメル
1 火打ち石
1 オーク

ユーザーコメント

外観からして少し色味が濃く、香りも黄桃やパイナップルなど果実味の強い雰囲気で、実際の味わいも予想どおり強烈な果実味がある。香りはフルーティなだけでなく、スイカズラやアカシアなどのフローラルな香りも強く、チョーキーなミネラル感も漂う。味わいは前述のとおり強い果実味があり、アタックでは甘味は感じないドライな口当たりだが、余韻にかけて急速にカラメルのような焦げ甘さが強まり長く続く。粘性は高め。温度が高いと全体的にぼったりとした印象になる。冷やしたほうがメリハリが出て良い。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2020年09月23日

購入する

在庫がありません