
ムルソー サン・クリストフ
Meursault Saint Christophe
ドメーヌ・ド・モンティーユは、17世紀後半から続くヴォルネイ村の旧家で、1920年後半にフランソワ・ド・モンティーユがドメーヌ元詰めを開始した歴史を持つワイナリーです。1947年にユベール氏がドメーヌを相続した当時は3haだった畑を7ha以上に拡張し、その基盤を築きました。息子のエティエンヌ氏は2001年に当主となり、ドメーヌはニュイ・サン・ジョルジュやピュリニー・モンラッシェなどへ版図を大きく広げ、現在ではムルソーのセラーでワイン造りを行っています。エティエンヌ氏は父ユベール氏のスタイルを継承しつつ、ブドウの完熟度を高め、醸造方法をより綿密に管理することで、若いうちから楽しめるワインを生み出しています。また、1997年から有機栽培、近年はビオディナミ農法も取り入れています。妹のアリックス氏が白ワインの醸造責任者を務めています。ムルソー サン・クリストフは、「レ・カス・テット」「レ・プティ・シャロン」「レ・ナルヴォ・デュ・ドゥス」という3つの区画のシャルドネをアッサンブラージュしたワインです。ムルソーの丘の頂上にあるサン・クリストフ像にちなんで名付けられました。各区画の特徴がバランス良く融合し、デリケートな果実味とキレのある酸が特徴です。
13,800 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません