ファットリア・デイ・バルビ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

Brunello di Montalcino

モンタルチーノの老舗ワイナリー、ファットリア・デイ・バルビは、コロンビーニ家によって1790年に創業されました。青ラベルのブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、1892年から造り続けられており、有機栽培と長期熟成によりクラシカルな味わいを生み出しています。バルビの信念に基づき、高い評価を受けながらもリーズナブルな価格帯を維持しています。ブルネッロの造りは伝統的で、16度でマセラシオンを行いゆっくりとアロマと色素を抽出し、16-17日間かけてアルコール発酵。澱引きとマロラクティック発酵後、大きさの異なるスロヴェニアンオークで24ヶ月樽熟成し、瓶内で24ヶ月、合計48ヶ月の長期熟成を経てリリースされます。ルビーの色調が深く、ダークチェリーやプルーンの力強さに甘草やスパイスのニュアンスが混じり、バランスが取れた味わいが特徴で、年を経ると繊細なワインに進化します。

11,220  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

黒系果実

黒系果実

1 ブラックチェリー
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 イチジク
花

1 バラ
1 スミレ
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 セージ
1 ディル
土・森の下草

土・森の下草

1 乾いた土
焦げ臭

焦げ臭

2 ホワイトチョコレート
スパイス

スパイス

1 コショウ
1 バニラ
薬品・化学物質

薬品・化学物質

1 インク
1 ワックス

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 チョコレート
1 タバコ
1 ディル

ユーザーコメント

ワックスやインクのような化学的な香りが特徴的で、あと一歩強すぎると不快に感じただろうが、アクセントとして複雑味を加えてくれる絶妙な加減で良い個性となっている。また、イチジクのような濃厚な果実香もあり、味わいも熟した果実の甘味を伴う強い果実味がストレートに感じられるのが魅力的。他にもホワイトチョコレートや乾いた土、スミレの花、ディルなどの香りもあり、現時点でも複雑味のある香りが楽しめる。味わいは若いながら荒々しさはなく、タンニンもわずかに存在感があるが軽めでかなりライトなボディ。余韻はディルと軽いスモーキーさが出てくる。長期熟成向きではないだろうが、早飲み用には素晴らしいワイン。

¥.$.

ヴィンテージ:2017年
評価日:2023年02月09日

焼入れは強くないが樽がしっかりと効いていて、バニラやホワイトチョコレートなどの甘味を感じる香り、味わい、そして余韻。サンジョヴェーゼらしい酸味もあり、甘すぎず、強めのタンニンともバランスがとれている。他にもブラックチェリーやバラ、セージ、コショウなどの香りもある。

¥.$.

ヴィンテージ:2014年
評価日:2020年07月12日

購入する