
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
Brunello di Montalcino
ファットリア・ラ・レッチャイアは、1983年にマウロ・パチーニ氏によって設立されたワイナリーです。元々は北トスカーナのルッカでワイン造りを行っていましたが、より高品質なワインを目指し、モンタルチーノに辿り着きました。当初はモンタルチーノとマレンマに合計32haの畑を所有し、現在ではさらに15haの契約畑も所有しています。所有畑と同様に、契約畑においても低収量で健全なブドウを得るための品質管理を徹底しています。「お値打ちな極上ワイン」をモットーに掲げ、テロワールを重視したワイン造りを行っています。ファットリア・ラ・レッチャイアのブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、ワイナリーのフラッグシップワインです。ブドウ品種はサンジョヴェーゼ・グロッソ100%を使用しています。畑はモンタルチーノの丘の南側斜面の中腹、標高350mに位置し、東向きの斜面は名門ビオンディ・サンティと隣接しています。土壌はシストをベースとした古い粘土質土壌で、日当たりが良く、ビオンディ・サンティとよく似たテロワールを有しています。温暖な地中海性気候と、春と晩秋に降雨が集中する気候条件により、サンジョヴェーゼ・グロッソはゆっくりと完熟し、酸とタンニンが豊富なブドウとなります。醸造においては、ステンレスタンクで温度管理を行いながら発酵させ、その後、11,300Lものスラヴォニアン・オークの大樽で36ヶ月以上熟成させます。一部の樽は創業当時から使用されており、長期熟成によってテロワールの個性を最大限に表現し、奥行きと複雑味のあるワインを生み出します。こうして生まれるブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、ブラックチェリーやブラックベリーなどの黒系果実や花、スパイスの複雑な香りを持ちます。口当たりは肉感的で、熟した柔らかな果実味とシルキーなタンニンが感じられます。余韻は長く、熟度とフィネスのバランスに優れた、南側斜面の特徴である大らかさを表現したワインに仕上がっています。
5,192 円~
タイプ
品種
サンジョベーゼ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません