香りや余韻はバタリーで、グレートヴィンテージのポテンシャルに合わせて樽を強めたのかと思いきや、味わいはエレガントというかかなり小振りな印象なため、やや樽香が浮いて感じられてしまう。香りは、ブルーベリー、バター、ナツメグ、タバコとなかなか個性的で、バターのノートがあるせいでパワフルに感じられる。一方で、口に含むと、アタックから中盤にかけては軽やかで、ライト寄りのボディに、控えめな果実味や酸味、甘味やタンニンもまったく感じない。余韻にかけてはバターのニュアンスが戻ってくるので、エレガントという印象にはならず、全体通してバランスに欠いている。

ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・レ・シャルム・ド・デ
Bourgogne Rouge Cuvée Les Charmes de Daix
ティエリー・モルテは、フランス・ブルゴーニュ地域のワイン生産者で、故ドゥニ・モルテの弟に当たります。父シャルル・モルテの下でワイン造りを学び、92年に独立。現在は7.3haの畑を所有し、2007年からはビオロジック栽培に転換しています。「ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・レ・シャルム・ド・デ」は、デ村の畑から採れたブドウを使用し、独自の手法でタンク熟成とマロラクティック発酵後に樽熟成することで、柔らかな果実味と香り豊かで持続性のあるワインとなっています。兄弟の中で知名度は劣るものの、ワイン造りの確かな技術とコストパフォーマンスの良さが際立っています。
4,780 円~
生産地
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

黒系果実

ドライハーブ等

発酵・乳製品

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2022年07月01日