シャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェ サン・トーバン プルミエ・クリュ アン・レミリー

サン・トーバン プルミエ・クリュ アン・レミリー

Saint-Aubin 1er Cru En Remilly

シャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェは、17世紀に建てられた歴史ある城館を擁するワイナリーです。1950年代には高い名声を誇っていましたが、その後所有者が変わり、一時期は低迷していました。しかし、2002年にドメーヌ・ド・モンティーユのエティエンヌ・ド・モンティーユ氏が支配人に就任すると、ビオロジックやビオディナミ農法への転換など、改革を断行。ワインの品質は劇的に向上し、シャトーは再び名声を取り戻しました。2012年にはド・モンティーユ家がシャトーを購入し、現在はド・モンティーユのラベルで生産されています。「サン・トーバン プルミエ・クリュ アン・レミリー」は、特級畑シュヴァリエ・モンラッシェのすぐそばに位置する、サン・トーバン屈指のプルミエ・クリュ畑で、ル・モンラッシェと地続きの優れたテロワールを有しています。このワインは、アカシアの花、レモン、洋梨、蜂蜜、ヘーゼルナッツなどのアロマに加え、スモーキーなニュアンスとピュアなミネラルのフレーバーが特徴です。凛とした気品を備えた味わいは、ピュリニー・モンラッシェを彷彿とさせると評されています。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 パッションフルーツ
花

1 アカシア
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 レモングラス
ミネラル

ミネラル

1 ヨード
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 ヨード
1 火打ち石

ユーザーコメント

9年熟成だが外観からしてもまだまだ若く、荒々しさすら感じるほど。果実味と酸味が物凄く強く、アタックから圧倒され、熟成ポテンシャルの高さを感じさせる。香りは、グレープフルーツやレモングラスなどの柑橘系をベースに、パッションフルーツやヨードの少し臭みっぽい癖のあるノートもアクセント程度に効いていて、アカシアやヘーゼルナッツも穏やかに感じられる。口に含むと、アタックから強烈な果実味を感じ、続いて強烈な酸味が広がるが、果実味の伸びが良く、最後まで果実味と酸味が競い合っているような勢いを感じる。粘性も高く飲みごたえがある。余韻には少しだけ海を思わせるヨードのニュアンスと火打ち石を液化させたようなオイリーなミネラル感がある。

¥.$.

ヴィンテージ:2013年
評価日:2022年03月30日

購入する

在庫がありません