ビラール・ペール・エ・フィス サン・トーバン プルミエ・クリュ ヴィーニュ・モワンジョン

サン・トーバン プルミエ・クリュ ヴィーニュ・モワンジョン

Saint-Aubin 1er Cru Vignes Moingeon

ビラール・ペール・エ・フィスは、ボーヌの南13km、ラ・ロシュポに位置する家族経営のドメーヌです。4代目当主のジェローム氏が率い、ブルゴーニュ・アリゴテ、ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ、サントネイ、オーセイ・デュレス、サンテネ、ボーヌ、ポマール、シャサーニュ・モンラッシェ、ボーヌ・プルミエ・クリュ、サン・トーバン・プルミエ・クリュなど、約17ヘクタールに及ぶ自社畑から多彩なワインを生み出しています。1998年からビオロジック栽培に移行し、テロワールの個性を最大限に表現することに努めています。サン・トーバン プルミエ・クリュ ヴィーニュ・モワンジョンは、サン・トーバン北部にあるプルミエ・クリュの単一畑ワインです。南東向きの斜面に広がる白亜質土壌でシャルドネが栽培されており、ビラール・ペール・エ・フィスはこの畑の唯一の生産者です。フレッシュなリンゴや洋ナシのアロマ、ソフトでスムーズな口当たり、完熟した豊かな果実味とレモンカードのようなフィニッシュが特徴です。一部新樽を使用したオーク樽で8ヶ月間熟成されます。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 パッションフルーツ
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 サワークリーム
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ
スパイス

スパイス

1 白コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 チョーク
1 ローストヘーゼルナッツ

ユーザーコメント

モノポールではないが、この畑のブドウ100%でボトリングしているのはこのワイナリーだけらしい。まだピークの一歩手前ではあるが、わずかな熟成感と凝縮された果実味、樽香、ミネラルのバランスが良く、複雑味は少ないながら飲みごたえのある満足度の高いワインとなっている。香りは、トップノートにサワークリームのわずかに熟成感のあるニュアンスがあり、他には熟したパッションフルーツ、ヘーゼルナッツ、白コショウなどバランスが良い。口に含むと、アタックから終盤まで凝縮感ある濃厚な果実味の力強さが持続し、しっかりとした酸味、樽由来と熟成由来の程良い甘味とのバランスも良く、ボディも厚くて非常に飲みやすいのある味わい。余韻にかけては少しロースト感が増し、ローストしたヘーゼルナッツの風味とそれに負けないくらいはっきりとミルキーなミネラルが感じられ、心地良い余韻が長く続く。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2024年05月22日

購入する

在庫がありません